(--------)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(2015-05-02)
こんにちは。八十八夜ですね。
夏も近付く~なんて歌われているだけあって、
暑くなってきました。
今日は桜を見に行ったりしましたが、
風が強かったのですが、暑いものは暑い。
昼寝するのも大変ですよ。全く。
さて。本棚の整理をした結果~…
冊数:1189冊という結果に!!
やっべぇぞ!!↑
もうちょっとで1200冊ですね。わくわく。
というわけで、
僕の本棚に収まっている漫画の中から、
好きな漫画を10種類選んでみました!!
これは、僕が人生で読んだ中で好きな漫画10選と言えるでしょう。
持っていない漫画で大好きなものって多分無いし。
まだまだ読んだことがない漫画はありますし、
世間や漫画愛好家に名作と愛される作品も、
まだまだ未読のものがほとんど。
そんな偏りのある僕が、
独断と偏見で選んだ大好きな漫画を紹介しますよ。
後編は多分明日!
因みに順不同です。ランキングじゃないよ!
あと、選ばなかった漫画も大好き。
断裁分離のクライムエッジ作者:緋鍵龍彦
巻数:既刊10巻
出版社:メディアファクトリー
当ブログで初めて紹介した作品です。
所謂ジャケ買いをして出会いました。
帯を読んで、「あ、これ絶対好き」と思い購入。
結果、本当に自分好みの漫画となりました。
フェチ全開、青春に殺人鬼と、
僕のために描かれたんじゃないかってくらいストライク。
アラクニド原作:村田真哉 作画:いふじシンセン
巻数:既刊12巻
出版社:スクウェア・エニックス
かつて紹介をしたことがありますね。
キャタピラーも含めたいくらい。
この漫画は友人・クライムから借りて読んで、
速攻でハマった作品です。
テラフォーマーズよりも虫の描写が細かい。詳しい。
作者の愛やこだわりを感じますね。
バトル、殺し、百合…どれかにピンときたらオススメ!
というか僕が殺し屋とか殺人鬼が好きなだけですね(笑)
無論、作品としての、ですよ?
金色のガッシュ!!作者:雷句誠
巻数:全33巻
出版社;小学館
説明不要じゃないですかね?
最近の若い子って知らないのかな…。
カードとかも集めてました。
これを過去の作品としてしまうのは、
あまりにも惜しい作品だと思います。
テスト前に全巻読み返して、
勉強しなかった高校時代…(オイ
少年漫画の王道ですね。
ワンピースよりナルトより好き。
ヨルムンガンド作者:高橋慶太郎
巻数:全11巻
出版社:小学館
アラクニドと同じく、クライムから借りてハマった作品。
好きな漫画10選を選考するにあたって、
迷わず選んだ1冊ですね。
「非現実的」「仲間が死なな過ぎる」などの評価も見かけますが、
これ漫画だからな?ん?
僕は、読んだ漫画はほとんど暗記しています。
その中でも特にヨルムンガンドは台詞が好きで、
会話とかも覚えていたりします。
ガンアクションも見ていて興奮しますし、
おっさんが好きな僕にはレームがストライク!
夏の前日作者:吉田基已
巻数:全5巻
出版社:講談社
断言します。
ここ最近読んだ、いや見聞きしたあらゆる作品の中で、
最も好きな作品です。
これは友人の欠陥製品から1巻を借りて、
あっという間に虜になったという経緯があります。
なんだろう、借りて好きになった作品多いな(笑)
19歳の僕が言うのもなんですが、
あまり低年齢の人にはオススメしません。
登場人物が皆魅力的で、
心情や葛藤が美しい。
結構官能的だったりもしますが、
そこもまた良い。
僕の貧相な語彙力では筆舌に尽くせぬほど、
本当に大好きな作品なのです。
はい。今日は5作品紹介しました。
僕が面白いと思っているだけで、
このブログの読者様がどう思うかはわかりません。
順位はつけないって言ったけど、
マジで夏の前日はオススメなんです。
それでは~
スポンサーサイト
ガッシュかぁ・・・
懐かしいですねw
アニメの清麿とPSO2のルーサー、
声優同じなんですよ!w
全然雰囲気違くてわかりませんでしたけどw
夏の前日!いいよねぇ…
感情描写とかそういった表現が凄く好き。
何て言うか、綺麗。
それにしても、自分がおすすめした作品がこうして選ばれると嬉しいねぇ
他の作品も、色々見所があって良いよね!
>ケントさん
コメありがとうございます。
懐かしいですね~w
小学生だったなぁ…アニメ。
そうなんですか!?
確かにどっちも賢いですもんね!全知全知!
>欠陥製品
コメありがとうっ
いいよねぇ…本当大好き。
5巻とか普通に泣きそうになったもん。
そうだね、綺麗だよね~。
いやー、感謝してるよ!ありがとう!
作品はそれぞれに良いところがあるよね!
10選とかキツイわ!w